目立たせたいときは「赤」なのか?

o2592193613748500714

工事現場の立て看板。

大事なところは「赤」で、は基本ではありますが・・・

 

赤は、誘目性の高い色。

ここに大事なことが書いてありますよ!と

目を引くことができる色。

 

目立たせたいときは「」です。

 

しかし、大事なことを読んでもらいたいとき

文章が全て赤だと、どうですか?

赤の固まりとして、目は行きますが、

本当に読ませたい文章が頭に入らず

薄れてしまいます。

赤の多用は逆効果

 

「一言」「一文」を赤で目を引かせて

その前後の文章を読んでもらう。

というのが色の効果的な使い方です。

 

○赤ペン試験対策

 

専門学校の授業でも

赤ペンや蛍光マーカーの使い方を

最初に指示します。

 

文章に長々、ラインを引かずに

重要な単語だけにマークしましょう。

長い文章が丸々大切なときは、

赤枠で囲むと、見直しやすくて良いですよ。